こんにちは♪
エッセンシャルオイルラボココです❗️
もう9月も中頃で、一番暑かった時に比べるとだいぶ過ごしやすくなってきましたね✨
傷の消毒
200~250mlの水に5mlの無臭液体ソープとラベンダー、ティトリーを各4滴ずつ加え、切り傷やすり傷の消毒に使用しましょう。
上記をスプレーボトルに入れ、すぐ使えるように準備しておくといいでしょう。
必要に応じて傷口の消毒や皮膚の再生に役立ちます。
使用する前によく振ってください。
クモ
クモに刺された重症のクライアントに、局部塗布濃度で希釈したオレガノとフランキンセンスのブレンドオイルを患部に塗布するのが良いです。
ガーゼなどに含まれて、頻繁に塗布することで、消毒、再生が進み、傷が治りやすいようケアしましょう。
一時的に腫れや鬱滞はありましたが、3日ほどしたら鬱滞していた部分の血流もよくなり、痛みや腫れも回復し、大きな改善が見られるかと思います。
鼻血
鼻血の時は、レモンを1〜2滴落とした冷水に、ガーゼやコットンを浸し、それを鼻の奥まで挿入します。
料理中のケガ
料理を途中で切り上げるわけにはいかないので、ラベンダーを使った時は、必ず絆創膏をして料理をします。それでも深く切った時は、水が絆創膏の中に入ってしまうと、絆創膏の隙間から血が滲み出てきてしまいます。
ラベンダーの味は苦く、料理に移ると美味しくないので、料理中の出血にはレモンをオススメします。