心身のために「チャクラを整える」~②~

こんにちは☺

エッセンシャルオイルラボココです♪

本日は前回に引き続きチャクラ7つの説明をしていきたいと思います♪

 

愛情、思いやり、調和、安心感、バランス、受容する心

第四チャクラと呼ばれ、位置は心臓の後ろのあたりになり愛を感じたいとき・与えたいとき・思いやりがほしいときなど心臓の部分だけあって愛情の感覚を司るチャクラになります。

不足すると、社交嫌い・内気・批判的・孤独・共感の欠如など負の感情になってしまい、調和してくると心が安定していきます。

高めるためには、胸を開くストレッチや大切な人を思いやるように心がけると落ち着いてきます。

 

表現力、コミュニケーション能力(内と外)、自己の声を外に発信する

第五チャクラと呼ばれ、位置は喉の後ろになりコミュニケーション能力を司るチャクラです。

不足すると思ったことを言葉に出せない、話すことへの恐怖、小さい弱い声で話す、秘密主義、内気になったりします。あと冷えやすい箇所でもあるので、バランスが崩れやすく血行不良になったりと注意が必要です。

音楽を聴いたり、踊ったりすると自分と向き合う事ができ調和がとれるようになってきます。

 

直感、洞察力、内省、想像力、右脳左脳のバランス

第六チャクラと呼ばれ、位置は眉間や頭部の真ん中あたりになり理性から感性への切り替えを司る場所です。自分自身を感じ、見つめ、見守るポイントといわれ不足すると創造力の欠如・鈍感・回りの状況が見えなくなったりします。

チャクラを高めるためには毎日しっかり朝日を浴びること!調和してくると直観力や洞察力が上がってきます。

 

静、智慧、落ち着き、解放、深い癒し、気づき、つながり

第七チャクラと呼ばれ、位置は頭頂部分になり自分を超越する意識を司ります。

不足すると心を閉ざす、頑固すぎる信念、無感動になり常に疲れた状態になります。

パワースポットに訪れたり、瞑想をするとチャクラが高まっていきます。

 

以上7つのチャクラについて説明しましたが、体の位置を見ると分かりますがすべての部位が整ってこそバランスが取れます。

あまり一つのチャクラにとらわれず日々の生活で自分の体や心に意識を向けなんとなく不足してるかな?と気づいたら瞑想をしたり休息をとったりしてバランスを整えるようにしてみてください♪

 

プライバシーポリシー